« 悩ましの手記 | メイン | イブラシル暦688年12月―同盟の動きが活発化。 »

クランの勢力についての定義を考える

クラン一覧で見られるデータは、加盟数、同盟数、敵対数、ポイント。

加盟数とは、そのクランに所属するパーティの数。

同盟数、敵対数は、それぞれ言葉通りの意味。

ポイントとは対人戦に勝利したときに得られるクランポイント。

名称から受ける印象としては、クランに与えられるポイントということで、これがまさしくクランの勢力を表しているようにも思える。

しかし、クランポイントは対人戦によってのみ増減するため、所属パーティがいくつあっても、対人戦に勝利しない限り、クランポイントはゼロのままである。

従って、クランポイントをもってクランの勢力として定義してしまうと、例えば、加盟数100でポイント10のクランよりも加盟数10でポイント20のクランの方が勢力が大きいことになってしまう。

これはちょっと一般的な感覚とはずれているだろう。加盟数も考慮すべきである。

もちろんクランポイントは対人戦における戦績、すなわち個々のクランの強さを表していると考えられるため、勢力を考える上での重要な一要素である。

また、同盟数について考えてみると、これは多ければ多いほど良いと考える。孤立したクランよりは多数のクランと同盟を結んでいる方が有利であるということは、、システム上はともかく、イメージとしては受け入れられやすいだろう。

一方、敵対数に関して言えば、システム上は敵対関係にあるクランに勝利することで有利にクランポイントを増やすことが可能だが、勢力を考える上では、デメリットの方が大きいと考えられる。すなわち、勢力の大きいクランに対しては、他のクランは敵対よりも同盟を望むと考えられるため、敵対数は勢力を考える上ではマイナスかあるいはその寄与度はゼロである。

以上のことを踏まえ、クランの勢力についてざっくりと定義してみると、

クランの勢力=加盟数+同盟数+ポイント

といった感じになる。

単純に加盟数ではなく人数をカウントした方が良いとか、同盟先の勢力も考慮すべきだとか、各項目に対するウェート付けをすべきだと言う意見もあるだろう。その辺りは今後暇を見て考えていきたいと思う。

できれば実際に仮の定義で勢力を計算してみたいとも思っている。そしてそれを一覧表なりランキングにすることによって、各クランのモチベーション向上に資することができれば何よりだ。

現在のクランポイントは、対人戦を行わないといった友好的なポリシーを持つクランにとってはシステム上はもちろんのこと心理的にも全く意味がない。

しかし、ここで定義したように加盟数や同盟数を考慮するのであれば、対人戦を行わなくてもクランの勢力を拡大していくことができる。

クランによるパーティの勧誘や各クラン同士の交流も活発になると思うのだが如何だろうか?

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dk3.netgamers.jp/mt/mt-tb.cgi/104

コメント

いつもお世話になっておりますm(__)m
クランの勢力というのは面白そうですね。

>クランの勢力=加盟数+同盟数+ポイント
は総合評価だと思うので、
・クランの構成人数
・クランの資金(お金持ちクラン度)
・クラン内や同盟内メッセ数(にぎやかクラン度)
などのランキングも出来れば盛り上がるかしら(超無責任発言)。

とりあえず、クランポイントの使い道とかメリットがないと
あまりクラン自体組まないと思うのでリセット後に期待ですが。

クランポイント自体は、TTIの監督さんが言ってたみたいに
ボス戦とかでも上がっても良い気がします。
ストーリー的には、バルバシアも敵対勢力ですし。
# あるいは、思いっきり設定を変えてみて、ボスは多く、
# 一般のバルバシア兵とかでも倒すとポイントが少し増えて、
# クラン同士の戦いではそのクランポイントを奪い合うようなのとか。

でわでわ、ユキ様の方もPKに襲われたり色々と大変だと思いますが、
これからもお互いDK3を楽しんでいきましょう。

こんにちは。

そうですね、とりあえず総合的な評価として考えてみました。
個別のランキングはその後ですね。

私はむしろクランポイントの使い道やメリットがないことを前提に、
それでもクランを作ったり、同盟したりといった楽しみ方ができないかな、
と思ってこの企画を考えました。

なるほど、そういう設定も面白そうですね。
対人戦だけにこだわっていませんし。

ご意見ありがとうございます。
そうですね、お互い楽しみましょう。
そして、できれば自分たちだけでなく、周りをも巻き込んで楽しくやれればよいですね。

PLサイドで盛り上げていくのは大事ですね、
クランを対象とした銀行とか。
大手(クラン)の信頼に対して貸付などの取引をすると。

それはそれとして問題なのはルールがよく分からないのですぐ解散してしまうと言う事。
PTの結果じゃなくて本家の一覧に記録される方がいいかなーとか思う。

ナタリヤさん、こんにちは。

なるほど、クラン相手の銀行ですか。
どちらかというと信頼されるクランを作ろうと参加者が思えるような仕組みを作れないかなというのが私の趣旨ですね。

間違えて解散しちゃうことは時々あるようですね。
せっかく積み上げた関係が一瞬でなくなってしまうのは見ているだけでも残念に思えます。

本家の一覧に記録というのは何のことでしょうか?

クランへの信頼は建前ですね、
お金や石やアイテムの代行をやってくれる銀行が、
クランを対象にしているならクランを作ろうと。
融資額はユキちゃんの言うクラン勢力次第と。

PTごとの結果だとすぐに消えちゃうなら、
本家にクラン一覧って項目があれば、
目立つしPT解散しても残るかなと。
それで何か対人戦で勝つとか人数増えるとかでポイントが上がっていく。
やっぱり設立費ぐらいあった方がいい気がするですね、何かの特典付きで。

そういったものをPLサイドで作ろうと言うのが、
クラン勢力評価やクラン銀行ですが、
本家公認、と言う部分があるならそれに越した事はないかなと。

あーあと人斬りの視線で。
クランの実質的な効果として斬りの対象選択がありますが。
あれ使いにくいです。
以前マガのカー君が言っていましたが、範囲内に敵対クランがいても空振りしていたと。
メナスはクランは建てていませんがカルマ狙い斬りで空振りがありました。
いま無差別の斬りは対象が1PTしかなくても空振りしないような気配。
昔みたいにこちら5(6)人人斬りで一人旅に当たってがっかり、
と言うことが起こるなら対象の選別はすごく意味があるんですけどね。

後押しするような銀行という意味ですか。
やってくれる人を探すのが大変そうですが、
それなら賛成です。

ただ、本家の公認を得てやるってのは虎の威を借るようで、少なくとも私は気が進みません。

説得力が増したりと楽になる部分も大きいと思いますが、
余計なプレッシャーも感じそうです(笑

私は人斬りしてないので判らないのですが、
そういう不具合があるのですか。

不具合ではなくて、
カルマ狙い斬りで100%成功だと人斬りがかわいそう
&対象が少なくて空振りだと人斬りがかわいそう
というGMさんの優しさではないかなーと思います。

その結果?
クラン狙い斬り80%
無差別100%
ぐらいの的中率(めちゃ適当)に設定したんではないかなーと思うのです。
仮に対象が3PTいたら
今しかない!ってタイミングで斬るのでなければ、
狙い斬りよりも無差別3回しちゃう人が多いんじゃないかな?
って意味でーす。

失礼、不都合と言った方が良かったですね。

ところで、今のシステムでカルマ狙い斬り100%だと可哀想ですか?
狙われる側から見てどうでしょうか?

今回の殲滅隊への攻撃はカルマ狙いでしたー
>100%だと可哀想ですか?
可愛そうになるような狙い斬りをされている(している)ところがないのでまだなんとも。

本気で人斬り虐めをしようと思うなら、
狙い斬りしたその週は街入りしてLv差が開かないようにして次の週連続して斬る。
ひたすらLv調節しながらカルマがなくなるまで毎週毎週狙いっぱなし。
いまは皆さんLvがあがるとスキルが増えるなどの特典がありますからねー
自分のLvアップを捨てて賞金稼ぎをする人があまりいないのかも。
DK2時代のように、PKKの為に自殺Lv半あれぐらいの覚悟のある本職が出てきたらどうかな?って感じ。

そうですね。
今は冒険自体を楽しんでいる人も多いでしょうから。
もう少し経って、モンス戦に飽きる人が増えてくれば、
きっとPKK専門の人も増えるのではないでしょうか。
あるいはー、カルマ狙い斬りして勝ったら賞金2倍とか。

コメントを投稿